【ビットフライヤーで口座を開設する方法】NFT準備編
NFTに必要な暗号資産(仮想通貨)であるイーサリアムを入手できる仮想通貨取引所、ビットフライヤーの口座開設方法や申し込みの手順について解説します。
- ビットフライヤーの口座開設は「メールアドレス」「振込用の銀行口座」「本人確認書類」が必要
- スマホのみで簡単手続きができる
- 本人確認は「クイック本人確認」を選択すればスムーズ
- ビットフライヤーは全13銘柄で取引可能なおすすめの仮想通貨(暗号資産)取引所
ビットフライヤーの口座開設で必要なもの
ビットフライヤーの口座開設に必要なものは以下の3つです。
- メールアドレス
- 本人確認書類
- 銀行口座
メールアドレスはGmailなどのフリーアドレスでも可能です。
本人確認書類は原則運転免許証、パスポート、在留カード、マイナンバーカードなどを準備してください。ただし、法人の場合は登記事項証明書も準備する必要があります。
銀行口座は、三井住友銀行や住信SBIネット銀行でお得になるため、このどちらかの銀行口座があると、お得に取引ができます。
口座開設の手続きと流れ
ビットフライヤーの口座を開設する手続きと流れは以下の順番です。
- メールアドレスを新規登録する
- パスワードを設定し、同意事項にチェックをする
- 2段階認証を行う
- 取引時の情報入力を行う
- 本人確認書類を提出する(クイック本人確認)
- 銀行口座を登録する
- ハガキを受け取る
①メールアドレスを新規登録する
ビットフライヤーの口座を開設する最初のステップとして、メールアドレスを新規登録します。
以下の左下枠内に自分が登録したいメールアドレスを入力します。
「無料登録」のボタンを押すと指定したメールアドレスに確認のメールが送信されます。
指定のアドレスに届いたキーワードを以下の枠内に入力して、メールアドレスの登録は完了です。
Gmailなどのフリーアドレスを利用できます。
②パスワードを設定し、同意事項にチェックをする
次に登録したメールドレスに届くメールのリンクをクリックし、パスワードを設定して同意事項にチェックを入れます。
パスワードはセキュリティの観点から、第三者に推測されにくく、なるべく複雑なパスワードを設定しましょう。アルファベットの大文字と小文字、数字と記号の中の2種類以上を組み合わせて設定する必要があります。
③2段階認証を行う
3つ目は2段階認証を行うことです。
Webサイトやアプリにログインする際にIDとパスワードの他にセキュリティコードの入力や生体認証などでもう一度認証作業を行い、セキュリティを強化する仕組みです。2段階認証を行うことで、セキュリティを強化することができます。
2段階認証を行う際には以下の2通りがあります。
- 携帯のSMSで受け取る
- 認証アプリを利用する
- メールで受け取る
スマートフォンで操作をしている場合は、SMSで受け取る方法がスムーズです。
④取引時の情報入力を行う
取引時の情報入力を行います。提出する本人確認書類と同じ、正しい情報を入力してください。
本人情報を入力したら、「続けて取引目的等を入力する」をクリックして、職業や財務情報、投資目的および投資経験等を入力します。取引時確認で入力する内容は以下になります。
- 名前
- 性別
- 生年月日
- 住所
⑤本人確認書類を提出する(クイック本人確認)
続いて、本人確認書類を提出(クイック本人確認)します。
方法は以下の2通りです。
- クイック本人確認
- 対面で本人確認
おすすめはクイック本人確認です。
クイック本人確認は、本人確認書類と自身の顔をスマホで撮影し、送信するだけで本完了します。その日のうちに取引を開始することが可能なため、急ぎで取引を行いたい方にはおすすめの方法です。
⑥銀行口座を登録する
自身が利用する銀行口座を登録します。銀行口座の登録が完了すると、日本円を入金することで仮想通貨の取引が可能となります。銀行口座を登録する際のポイントとして、ビットフライヤーでは住信SBIネット銀行と三井住友銀行を登録することで各種手数料を削減できるという点が挙げられます。住信SBIネット銀行か三井住友銀行のどちらかを普段から利用している方は、必ず紐付けるようにしましょう。
⑦ハガキを受け取る
最後のステップは、ビットフライヤーから送付されるハガキを受け取ることです。
本人情報で登録した住所にハガキが到着することで住所確認が完了します。
本人確認でクイック本人確認ではなく対面で本人確認を選んだ場合、このハガキを受け取るまでのステップに3~5日ほどかかるため、急いでいる方は特にクイック本人確認がおすすめです。
ビットフライヤーの口座開設に関するFAQ
bitFlyerは未成年では口座開設できない?
未成年の方はbitFlyerの口座開設はできません。20歳以上の本人確認が可能な方が口座開設が可能となっています。本人確認に必要な書類は運転免許証やマイナンバーカードなどがあります。
ビットフライヤーのおすすめの始め方はある?
おすすめの登録方法は、上記でも説明したクイック本人確認がおすすめです。クイック本人確認のメリットとして、クイック本人確認は、本人確認書類とご自身の顔を撮影して送信するだけで本人確認が完了できます。スマホだけで簡単に完了できる上に、その日のうちに取引が開始できます。対面で本人確認の場合、ビットフライヤーから本人確認のハガキを受け取る必要があるなど、クイック本人確認より時間がかかってしまうため、すぐに投資を始めたい方にはクイック本人確認がおすすめです。
ビットフライヤーの口座開設にかかる時間は?
ビットフライヤーの口座開設にかかる時間は、クイック本人確認を利用した場合は最短即日、対面確認を利用した場合は3~5日程です。対面確認は、申請の後日に配達員の方がご自宅に到着するのに時間を要するため、口座開設にも時間を要します。すぐに完了できるクイック確認を利用した口座開設がおすすめです。
