【メタマスクにイーサリアムを入れる】NFT準備編ステップ③

NFT

【メタマスクにイーサリアムを入れる】NFT準備編ステップ③

NFTを始めるために、暗号資産(仮想通貨)の口座を開設してイーサリアムを口座に入れ、メタマスクの準備ができたら、メタマスクにイーサリアムを入れます。メタマスクとは、WEB上のウォレット、つまりお財布のような役割をするモノです。ここでは、メタマスクをどうやって運用するかを解説していきます。

メタマスクに仮想通貨を入れる

メタマスクにイーサリアムを入れる

作成したメタマスクに、取引所で購入した仮想通貨を送金します。コインチェックを例に、Chrome拡張機能から、メタマスクをクリックし起動します。下のアカウントにカーソルを合わせると「クリップボードにコピー」と表示されるのでクリック。

次にコインチェックにログインし、購入したイーサリアムをメタマスクへ送金します。

① メニューから「コイン送金」を選択

② 「Ethereumを送る」をクリック

③ 宛先にメタマスクでコピーしたアドレスをペースト

④ 送金金額を入力

⑤ 「送金する」をクリック

「送金完了」から10分程度でメタマスクに、入金が反映されます。

NFTを始めるには以下の5つのステップが必要です。

次はNFTマーケットプレイス「Open Sea」に登録する方法です。以下の記事に進んでください。

 

タイトルとURLをコピーしました